ニュース

鯖の『極み』 現物販売いちおしメダカ
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。店舗へのご来店もありがとうございました! ※本日店舗へ(鯖・鋼・月華・王華・五金・琉華紅白)計6品種追加しております。大変人気の品種です!! 今日のメインネタは、『鯖の極み』というメダカについて。最新の現物販売ラインナップにも入っている、目玉アイテムです。 鯖と呼ばれる、緑光から出現してきた海水魚のような金属光沢をもち、独特な雰囲気を醸し出しているメダカ。この鯖をさらに突き詰め、極めた品種が文字通り鯖の極みです。 黒味がかった体内に乗るメタリックブルーの体外光のコントラストが魅力のひとつで、鯖よりも、体内と体外の体色のコントラストがよりはっきりと現れるようになった個体を、鯖の極みと称するようになりました。では、写真で両者を比較してみましょう。 こちらが、鯖の極み。この腹黒さが、極みの象徴です。 続いて、こちらが鯖。以前もご紹介した、緑光から出てきた鯖のプロトタイプです。 極みと似た雰囲気を持っていますが、腹黒さの点ではまだまだ弱いですね。 さて、鯖の極みですが、出現する確率は10%未満。親はバッチリの鯖の極みでも、なかなか出てきません。いかに極めることが難しいかが分かります。 かの有名な るろうに剣心 の、『極めるとはこういう事だ』という名台詞が身に沁みます。 とどのつまり、鯖の極みというメダカは珍しいし、とてもキレイでいいメダカですよということが言いたかったわけです。 その他のメダカのご紹介も少々。 極龍神光 きわみりゅうかみひかりと読みます。極龍の中でも、全てのヒレに光が乗り、サンセットよりも光の幅が太い個体が多いです。 眉山ロングフィン いかがでしょうか、この背びれとしりびれ!生後約2ヶ月でこの状態・・・末恐ろしいです((((;゚Д゚))))...
鯖の『極み』 現物販売いちおしメダカ
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。店舗へのご来店もありがとうございました! ※本日店舗へ(鯖・鋼・月華・王華・五金・琉華紅白)計6品種追加しております。大変人気の品種です!! 今日のメインネタは、『鯖の極み』というメダカについて。最新の現物販売ラインナップにも入っている、目玉アイテムです。 鯖と呼ばれる、緑光から出現してきた海水魚のような金属光沢をもち、独特な雰囲気を醸し出しているメダカ。この鯖をさらに突き詰め、極めた品種が文字通り鯖の極みです。 黒味がかった体内に乗るメタリックブルーの体外光のコントラストが魅力のひとつで、鯖よりも、体内と体外の体色のコントラストがよりはっきりと現れるようになった個体を、鯖の極みと称するようになりました。では、写真で両者を比較してみましょう。 こちらが、鯖の極み。この腹黒さが、極みの象徴です。 続いて、こちらが鯖。以前もご紹介した、緑光から出てきた鯖のプロトタイプです。 極みと似た雰囲気を持っていますが、腹黒さの点ではまだまだ弱いですね。 さて、鯖の極みですが、出現する確率は10%未満。親はバッチリの鯖の極みでも、なかなか出てきません。いかに極めることが難しいかが分かります。 かの有名な るろうに剣心 の、『極めるとはこういう事だ』という名台詞が身に沁みます。 とどのつまり、鯖の極みというメダカは珍しいし、とてもキレイでいいメダカですよということが言いたかったわけです。 その他のメダカのご紹介も少々。 極龍神光 きわみりゅうかみひかりと読みます。極龍の中でも、全てのヒレに光が乗り、サンセットよりも光の幅が太い個体が多いです。 眉山ロングフィン いかがでしょうか、この背びれとしりびれ!生後約2ヶ月でこの状態・・・末恐ろしいです((((;゚Д゚))))...

現物販売メダカあれこれ
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。 お足元の悪い中、ご来店頂いたお客様へも御礼申し上げます。 また、朝9時より開始した現物販売。早速、お買い上げ頂きありがとうございます!! そんなわけで、本日のブログでは今回の現物販売メダカの特長やアピールポイントを、より詳しくお伝えしたいと思います。 まずは、こちら。煌のトリオ。 いぶきのメダカラインナップの中でも、一二を争うくらいご好評頂いている品種です。 今回は、体外光・柿色・ラメ、三拍子揃った、松井稼頭央元遊撃手のような、そんな個体を選んでいます。 メス2匹のトリオになっていますので、産卵数はかなり期待できると思います!! 次はこちら。紅凛(こうりん)ペアです。 雲州三色やあけぼのなどの非透明鱗三色の血統をベースに持っている、三色ラメ系統のメダカです。 やはり、非透明鱗ベースなだけあって、白地と緋のメリハリが素晴らしいです。 今回選んだ2匹は、オスへの緋と墨の乗り方がバンド状、メスへの緋の乗り方が面被り(頭部に強く緋が乗ること)です。 このペアで交配すると、両方の良い部分を受け継ぎ、面被り、かつバンド状の緋と墨という豪華な紅凛が誕生するのではないかと踏んでいます。 ...
現物販売メダカあれこれ
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。 お足元の悪い中、ご来店頂いたお客様へも御礼申し上げます。 また、朝9時より開始した現物販売。早速、お買い上げ頂きありがとうございます!! そんなわけで、本日のブログでは今回の現物販売メダカの特長やアピールポイントを、より詳しくお伝えしたいと思います。 まずは、こちら。煌のトリオ。 いぶきのメダカラインナップの中でも、一二を争うくらいご好評頂いている品種です。 今回は、体外光・柿色・ラメ、三拍子揃った、松井稼頭央元遊撃手のような、そんな個体を選んでいます。 メス2匹のトリオになっていますので、産卵数はかなり期待できると思います!! 次はこちら。紅凛(こうりん)ペアです。 雲州三色やあけぼのなどの非透明鱗三色の血統をベースに持っている、三色ラメ系統のメダカです。 やはり、非透明鱗ベースなだけあって、白地と緋のメリハリが素晴らしいです。 今回選んだ2匹は、オスへの緋と墨の乗り方がバンド状、メスへの緋の乗り方が面被り(頭部に強く緋が乗ること)です。 このペアで交配すると、両方の良い部分を受け継ぎ、面被り、かつバンド状の緋と墨という豪華な紅凛が誕生するのではないかと踏んでいます。 ...

20210404 AM 9:00 ~ 現物メダカ販売します!
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。また、いぶきへ足を運んでくださったお客様、ありがとうございました。いぶきではアフターフォローにも力を入れておりますので、飼育に関する疑問・悩みなどなど、お尋ねくださいね。さて、私はというと、現物メダカの撮影を頑張りました。少しでも現物らしく撮影できるよう、粘りました!!肝心の現物メダカたちですが、ごめんなさい。ちょっともったいぶります。明日、4月4日のAM9:00より一斉販売開始です!! 現物販売メダカは、いぶき店舗にも並びますので、『これ!!』というメダカがございましたら、お早めにご購入くださいませ。今日は撮影した写真の一部を公開させて頂きますので、ぜひご覧ください。 4月中、現物販売メダカをどんどんUPしていきますので、ご期待くださいね!それでは、また明日!!
20210404 AM 9:00 ~ 現物メダカ販売します!
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。また、いぶきへ足を運んでくださったお客様、ありがとうございました。いぶきではアフターフォローにも力を入れておりますので、飼育に関する疑問・悩みなどなど、お尋ねくださいね。さて、私はというと、現物メダカの撮影を頑張りました。少しでも現物らしく撮影できるよう、粘りました!!肝心の現物メダカたちですが、ごめんなさい。ちょっともったいぶります。明日、4月4日のAM9:00より一斉販売開始です!! 現物販売メダカは、いぶき店舗にも並びますので、『これ!!』というメダカがございましたら、お早めにご購入くださいませ。今日は撮影した写真の一部を公開させて頂きますので、ぜひご覧ください。 4月中、現物販売メダカをどんどんUPしていきますので、ご期待くださいね!それでは、また明日!!

4月1日 いぶき店舗オープン
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。 新年度のスタートです。指宿はあいにくの曇り空となってしまいましたが、2021年度のいぶきの新たな船出に向けて、気持ち一新頑張っていきます!! さて、本日4月1日、いぶき店舗が無事オープンしました(エイプリルフールではありません)。 とは言いつつ、皆に手伝ってもらいながら、昨日までに仕上げることが出来なかった細部の仕上げのために奔走した一日でした。 インパクトドライバー等々の工具がおわかりいただけますでしょうか。 いぶきの棟梁アッキー氏がホイホイと仕上げを行ってくれました。 メダカ屋さんおなじみの、あのシールもちゃんと貼りました! これ貼るとさらにメダカ屋さんっぽくなりますね。 明日、オープンイベントの全貌を公開いたします。ご期待ください!!それでは、また明日。
4月1日 いぶき店舗オープン
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。 新年度のスタートです。指宿はあいにくの曇り空となってしまいましたが、2021年度のいぶきの新たな船出に向けて、気持ち一新頑張っていきます!! さて、本日4月1日、いぶき店舗が無事オープンしました(エイプリルフールではありません)。 とは言いつつ、皆に手伝ってもらいながら、昨日までに仕上げることが出来なかった細部の仕上げのために奔走した一日でした。 インパクトドライバー等々の工具がおわかりいただけますでしょうか。 いぶきの棟梁アッキー氏がホイホイと仕上げを行ってくれました。 メダカ屋さんおなじみの、あのシールもちゃんと貼りました! これ貼るとさらにメダカ屋さんっぽくなりますね。 明日、オープンイベントの全貌を公開いたします。ご期待ください!!それでは、また明日。

尽人力,听天命
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。いよいよ明日、いぶき店舗がオープンです。やるだけ・できるだけのことは、やりました。こんな感じで、プラ舟をずらりと並べました!中のメダカが見えないので、写真ではよく分からないかも知れませんが、お客様がメダカを見つけやすくするためのゾーニングもバッチリです!!まずはMIXゾーン。変わりメダカMIX、ブランドメダカMIX、ラメメダカMIXなどが泳いでいます。これからメダカを始めるという方にオススメの場所です。赤系メダカゾーン。三色系やブラックリム系のメダカが泳いでいます。 体外光&体内光ゾーン。鯖、鋼、巫などが泳いでいます。 だるまゾーン。だるまMIX、初恋、幹之だるまなどが泳いでいます。 ラメゾーン。夜桜、琥珀ラメ、ギャル、黒ラメなどが泳いでいます。 最後に現物販売ゾーン!!何が泳いでいるかは、ご来店時のお楽しみということで。 ちなみに下のメダカ、現物販売のトリオ(♂①♀②)です。 ご来店されたお客様、『ここをこうしたほうが良い』などのご助言どんどんお待ちしております。 いぶきは、まだまだ販売実績の低いメダカショップです。皆さまからのご意見が、私たちを成長させてくれますので、どうぞよろしくお願いいたします。 また、再三にわたってのお願いとなりますが、新型コロナウイルス感染対策のため、ご来店される場合は、必ずマスクを着用いただきますようお願い致します。 人事は尽くしましたので、あとは天命を待とうと思います。おやすみなさい。
尽人力,听天命
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。いよいよ明日、いぶき店舗がオープンです。やるだけ・できるだけのことは、やりました。こんな感じで、プラ舟をずらりと並べました!中のメダカが見えないので、写真ではよく分からないかも知れませんが、お客様がメダカを見つけやすくするためのゾーニングもバッチリです!!まずはMIXゾーン。変わりメダカMIX、ブランドメダカMIX、ラメメダカMIXなどが泳いでいます。これからメダカを始めるという方にオススメの場所です。赤系メダカゾーン。三色系やブラックリム系のメダカが泳いでいます。 体外光&体内光ゾーン。鯖、鋼、巫などが泳いでいます。 だるまゾーン。だるまMIX、初恋、幹之だるまなどが泳いでいます。 ラメゾーン。夜桜、琥珀ラメ、ギャル、黒ラメなどが泳いでいます。 最後に現物販売ゾーン!!何が泳いでいるかは、ご来店時のお楽しみということで。 ちなみに下のメダカ、現物販売のトリオ(♂①♀②)です。 ご来店されたお客様、『ここをこうしたほうが良い』などのご助言どんどんお待ちしております。 いぶきは、まだまだ販売実績の低いメダカショップです。皆さまからのご意見が、私たちを成長させてくれますので、どうぞよろしくお願いいたします。 また、再三にわたってのお願いとなりますが、新型コロナウイルス感染対策のため、ご来店される場合は、必ずマスクを着用いただきますようお願い致します。 人事は尽くしましたので、あとは天命を待とうと思います。おやすみなさい。

いぶき店舗オープンイベントのお知らせ
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。4月1日からのいぶき店舗オープンに向け、選別も佳境に入っております。さて、本日のブログは店舗オープンイベントについてのお知らせです。店舗オープンイベントとして、『現物販売メダカをご購入頂いたお客様へ、メダカをプレゼント』いたします。 プレゼントさせて頂くメダカですが、いぶきのヒレ長メダカでご紹介したメダカのきょうだいたちを選びました。期間は4月1日~4月30日の4月いっぱいを予定しております。ショッピングサイトで購入頂いても、店舗で購入頂いても、イベント対象となります。詳しくはまたお知らせいたしますので、追加情報をお楽しみにお待ちください!!
いぶき店舗オープンイベントのお知らせ
本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。4月1日からのいぶき店舗オープンに向け、選別も佳境に入っております。さて、本日のブログは店舗オープンイベントについてのお知らせです。店舗オープンイベントとして、『現物販売メダカをご購入頂いたお客様へ、メダカをプレゼント』いたします。 プレゼントさせて頂くメダカですが、いぶきのヒレ長メダカでご紹介したメダカのきょうだいたちを選びました。期間は4月1日~4月30日の4月いっぱいを予定しております。ショッピングサイトで購入頂いても、店舗で購入頂いても、イベント対象となります。詳しくはまたお知らせいたしますので、追加情報をお楽しみにお待ちください!!