日常

ねえ 広いブルー・スカイ見上げていると 勇気が 湧かないか

ねえ 広いブルー・スカイ見上げていると 勇気が 湧かないか

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。   澄み渡る空。   今日もなかなか暑かったですが、青空が広がる心地よい一日でした。         本日は、1月に採卵した新仔の中から親グレードのメダカ達を選別して、親ハウスへの移動を行いました。   五金     琥珀ラメ     琉華 type R       白姫     現在、塩浴にてトリートメント中です。 メダカハイシーズンに向けて、大量採卵に着手しますよー!!   この親から採れた稚魚たちの販売は、6月には開始予定です。...

ねえ 広いブルー・スカイ見上げていると 勇気が 湧かないか

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。   澄み渡る空。   今日もなかなか暑かったですが、青空が広がる心地よい一日でした。         本日は、1月に採卵した新仔の中から親グレードのメダカ達を選別して、親ハウスへの移動を行いました。   五金     琥珀ラメ     琉華 type R       白姫     現在、塩浴にてトリートメント中です。 メダカハイシーズンに向けて、大量採卵に着手しますよー!!   この親から採れた稚魚たちの販売は、6月には開始予定です。...

いぶきのヒレ長メダカ大小選別

いぶきのヒレ長メダカ大小選別

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。   なかなか暑い&熱い一日でした。店舗へご来店頂いたお客様がた、ありがとうございました。   さてさて、今日のネタはタイトルの通り、いぶきのヒレ長メダカ大小選別です。         いぶきで累代してきた松井ヒレ長の新仔です。   三色ラメ・紅白ラメ・パンダ・白黒・???から採卵したこども達、狙い通りに形質が引き継がれる&ブラッシュアップされています。   特に、こちらのメダカたち。   三色ラメ松井ヒレ長のこどもですが、想像以上に赤が濃くなりました。もう『いぶきの三色ラメ松井は黄色い!』とは言わせない!!     横見(ガラス面の水垢スミマセン  (´;ω;`) (´;ω;`) )。     生後1か月半くらいですが、成長速度の割にしっかりとヒレが伸びてくれています。     ラメの量も軒並み増えています。   これらのヒレ長メダカは、まだまだ育種道半ばの品種なのですが、こういうメダカ達を選別するときというのは、本当に心が躍ります。...

いぶきのヒレ長メダカ大小選別

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。   なかなか暑い&熱い一日でした。店舗へご来店頂いたお客様がた、ありがとうございました。   さてさて、今日のネタはタイトルの通り、いぶきのヒレ長メダカ大小選別です。         いぶきで累代してきた松井ヒレ長の新仔です。   三色ラメ・紅白ラメ・パンダ・白黒・???から採卵したこども達、狙い通りに形質が引き継がれる&ブラッシュアップされています。   特に、こちらのメダカたち。   三色ラメ松井ヒレ長のこどもですが、想像以上に赤が濃くなりました。もう『いぶきの三色ラメ松井は黄色い!』とは言わせない!!     横見(ガラス面の水垢スミマセン  (´;ω;`) (´;ω;`) )。     生後1か月半くらいですが、成長速度の割にしっかりとヒレが伸びてくれています。     ラメの量も軒並み増えています。   これらのヒレ長メダカは、まだまだ育種道半ばの品種なのですが、こういうメダカ達を選別するときというのは、本当に心が躍ります。...

RAINY BLUE

RAINY BLUE

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。 朝からバケツをひっくり返したような大雨に見舞われた指宿。そんなお足元が悪い中でも店舗へご来店頂いたお客様、ありがとうございました。 さて、そんな天気の中、屋外業務は当然出来ませんので、ひたすらハウス内で底面掃除。メダカの撮影どころじゃなく、今日のブログはいぶきの日常です。 アマゾンフロッグピット。 メダカ鉢にオススメの浮草です。 店舗でもどんどん増殖中!! ぷりっぷりのホテイも増殖中、産卵床にもオススメの王道浮草です。     最後はこちら。にわとり。   烏骨鶏(うこっけい)   ヤギと並んで、いぶきのペットです。   中学・高校・大学時代に、チャボ・軍鶏・烏骨鶏を飼っていた筆者にとっては、夢のような空間です。   明日はきっと晴れるはず。それではまた明日。

RAINY BLUE

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。 朝からバケツをひっくり返したような大雨に見舞われた指宿。そんなお足元が悪い中でも店舗へご来店頂いたお客様、ありがとうございました。 さて、そんな天気の中、屋外業務は当然出来ませんので、ひたすらハウス内で底面掃除。メダカの撮影どころじゃなく、今日のブログはいぶきの日常です。 アマゾンフロッグピット。 メダカ鉢にオススメの浮草です。 店舗でもどんどん増殖中!! ぷりっぷりのホテイも増殖中、産卵床にもオススメの王道浮草です。     最後はこちら。にわとり。   烏骨鶏(うこっけい)   ヤギと並んで、いぶきのペットです。   中学・高校・大学時代に、チャボ・軍鶏・烏骨鶏を飼っていた筆者にとっては、夢のような空間です。   明日はきっと晴れるはず。それではまた明日。

いぶきの産卵床 ~バラエティ編~

いぶきの産卵床 ~バラエティ編~

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。 店舗へのご来店もありがとうございました!さて、本日のネタはいぶきの『産卵床』のバラエティ!今や百人百様のバリエーションがあるといっても過言ではない産卵床。いぶきでも複数の産卵床を品種や体型、メダカの性格に合わせて使い分けています。今回は、その種類と使い分けなどを簡単にお話ししたいと思います。   まずはおなじみたまごトリーナー。   付いた卵を確認しやすく、活性の高いメダカたちの採卵には最適な産卵床ですね。   取り扱いがとても簡単で、耐久性も抜群です。   あえて難点を挙げるとすれば、底の方が好きなメダカ(性格・慣れていないもの)やだるまなどの泳ぎが苦手なメダカにとっては、卵を付けるのが少々難しいようです。     次はこちら。   もふもふなボールタイプの産卵床です。   沈むタイプの産卵床で、主にだるまメダカの採卵に用いています。   泳ぎが苦手なだるまでもこの中に入り込んで産卵するため、しっかりと採卵することができます。   難点は、たまごトリーナーに比べると卵が見づらいこと。特に、メダカが成長している段階の卵では、産卵床と同化してかなり目を凝らさなければなりません。ただ、それを差し引いても、だるまにはこれですね。     最後はこちら。   マットを加工して作った産卵床です。これに重しを付けて沈めて使用します。これ、かなり付きます。     個人的な使用感はナンバーワン。写真では分かりづらいかもしれませんが、結構な立体構造になっていて、表層から底層までオールレンジをカバーしてくれます。  ...

いぶきの産卵床 ~バラエティ編~

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。 店舗へのご来店もありがとうございました!さて、本日のネタはいぶきの『産卵床』のバラエティ!今や百人百様のバリエーションがあるといっても過言ではない産卵床。いぶきでも複数の産卵床を品種や体型、メダカの性格に合わせて使い分けています。今回は、その種類と使い分けなどを簡単にお話ししたいと思います。   まずはおなじみたまごトリーナー。   付いた卵を確認しやすく、活性の高いメダカたちの採卵には最適な産卵床ですね。   取り扱いがとても簡単で、耐久性も抜群です。   あえて難点を挙げるとすれば、底の方が好きなメダカ(性格・慣れていないもの)やだるまなどの泳ぎが苦手なメダカにとっては、卵を付けるのが少々難しいようです。     次はこちら。   もふもふなボールタイプの産卵床です。   沈むタイプの産卵床で、主にだるまメダカの採卵に用いています。   泳ぎが苦手なだるまでもこの中に入り込んで産卵するため、しっかりと採卵することができます。   難点は、たまごトリーナーに比べると卵が見づらいこと。特に、メダカが成長している段階の卵では、産卵床と同化してかなり目を凝らさなければなりません。ただ、それを差し引いても、だるまにはこれですね。     最後はこちら。   マットを加工して作った産卵床です。これに重しを付けて沈めて使用します。これ、かなり付きます。     個人的な使用感はナンバーワン。写真では分かりづらいかもしれませんが、結構な立体構造になっていて、表層から底層までオールレンジをカバーしてくれます。  ...

この日見た花の名前を僕達は・・・

この日見た花の名前を僕達は・・・

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。オープンに向け、選別頑張りました。今日はちょっと一息。メダカハウスに咲いた一輪の花。 なんと、卵トリーナーから発芽し、自立できないほどまでに成長してしまった花です。 実はもう、名前を知っています。『コシロノセンダングサ』という植物です。この種を見たら、『あぁーあれか!』となるかも知れません。 草むらなんかを歩くと、いつの間にか服にくっついている、いわゆる『ひっつきむし』おそらく、卵トリーナーを天日干ししてたときにひっついていたのでしょう。花言葉は『不器用』『忍耐』、まさに今回にぴったりの言葉ですね。古くは煎じ薬として使われていたり、ハーブの代用品として料理への香りづけに使われたりもしていました。日々、メダカと向き合いつつ、たまにこんな息抜きを楽しみながら頑張っています。そんなわけで、明日は店舗オープン準備大詰めです。今日は早く寝て明日に備えます。それでは、皆さまおやすみなさい。

この日見た花の名前を僕達は・・・

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。オープンに向け、選別頑張りました。今日はちょっと一息。メダカハウスに咲いた一輪の花。 なんと、卵トリーナーから発芽し、自立できないほどまでに成長してしまった花です。 実はもう、名前を知っています。『コシロノセンダングサ』という植物です。この種を見たら、『あぁーあれか!』となるかも知れません。 草むらなんかを歩くと、いつの間にか服にくっついている、いわゆる『ひっつきむし』おそらく、卵トリーナーを天日干ししてたときにひっついていたのでしょう。花言葉は『不器用』『忍耐』、まさに今回にぴったりの言葉ですね。古くは煎じ薬として使われていたり、ハーブの代用品として料理への香りづけに使われたりもしていました。日々、メダカと向き合いつつ、たまにこんな息抜きを楽しみながら頑張っています。そんなわけで、明日は店舗オープン準備大詰めです。今日は早く寝て明日に備えます。それでは、皆さまおやすみなさい。

いぶきのミジンコ

いぶきのミジンコ

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。  連日のミジンコネタです。メダカをお待ちの皆さま、ごめんなさい!  現在、いぶきには2種類のミジンコ『オオミジンコ』 『タマミジンコ』がいます。    ・オオミジンコ(約5 mm)ミジンコと同じDaphnia属に分類されるミジンコですが、日本国内には本来分布していない種類です。餌や研究目的として利用されているミジンコで、その名の通り、ミジンコとしては最大種になります。    ・タマミジンコ(約1 mm)ミジンコやオオミジンコに比べて小さいミジンコの仲間です。日本国内でも水田などで目にすることができます。また、昔から金魚や鯉などの養殖現場で餌として広く使われてきた実績のあるミジンコです。    これら2種類のミジンコを『60~80リットルのトロ舟』で培養しています。毎朝、1日1回のWAKUWAKUミジンコを給餌し、最近は気温も上がってきたせいか、爆殖中です。         こんな状態のトロ舟が30個ほど並び、そこから毎日ミジンコを回収してメダカたちに与えています。   いぶき式のミジンコ使い分けですが、『オオミジンコ⇒親』 『タマミジンコ⇒稚魚&若魚』みたいな感じで、大きいミジンコは大きいメダカに、小さいミジンコは小さいメダカに与えています。   最終的にはミジンコタンクだけで100個くらい欲しいなーと思ってしまうくらい、ミジンコの魅力に憑りつかれている今日この頃です(だって、産卵数がめちゃくちゃ増えるんだもの)。   最後になりますが、サムネ画像がフリー素材なのはご容赦ください。   もう少ししたらスマホに外付けできるマイクロレンズみたいなやつを購入します。   明日は、メダカネタをお届けします!(多分)

いぶきのミジンコ

本日もご訪問ありがとうございます、いぶきです。  連日のミジンコネタです。メダカをお待ちの皆さま、ごめんなさい!  現在、いぶきには2種類のミジンコ『オオミジンコ』 『タマミジンコ』がいます。    ・オオミジンコ(約5 mm)ミジンコと同じDaphnia属に分類されるミジンコですが、日本国内には本来分布していない種類です。餌や研究目的として利用されているミジンコで、その名の通り、ミジンコとしては最大種になります。    ・タマミジンコ(約1 mm)ミジンコやオオミジンコに比べて小さいミジンコの仲間です。日本国内でも水田などで目にすることができます。また、昔から金魚や鯉などの養殖現場で餌として広く使われてきた実績のあるミジンコです。    これら2種類のミジンコを『60~80リットルのトロ舟』で培養しています。毎朝、1日1回のWAKUWAKUミジンコを給餌し、最近は気温も上がってきたせいか、爆殖中です。         こんな状態のトロ舟が30個ほど並び、そこから毎日ミジンコを回収してメダカたちに与えています。   いぶき式のミジンコ使い分けですが、『オオミジンコ⇒親』 『タマミジンコ⇒稚魚&若魚』みたいな感じで、大きいミジンコは大きいメダカに、小さいミジンコは小さいメダカに与えています。   最終的にはミジンコタンクだけで100個くらい欲しいなーと思ってしまうくらい、ミジンコの魅力に憑りつかれている今日この頃です(だって、産卵数がめちゃくちゃ増えるんだもの)。   最後になりますが、サムネ画像がフリー素材なのはご容赦ください。   もう少ししたらスマホに外付けできるマイクロレンズみたいなやつを購入します。   明日は、メダカネタをお届けします!(多分)